行事
幼稚園まつりを行いました
毎年恒例の幼稚園まつりを11月20日(水)~22日(金)に行いました。
まず20日は親子で各クラスの作品を見学しました。
*各保育室の作品











続いて21日と22日は、子どもたちによるお店屋さんごっこです。
*のはらスーパーマーケット


スーパーにはいろいろな食べ物が売っています。どれも美味しそう!









*キラキラおもちゃやさん


子どもたちが喜びそうな素敵なおもちゃがいっぱいあります。









年長組は遊べるお店を作ってくれました。

*ドキドキのたからさがしでは、おばけの服を着て宝のカプセルを探します!







小さい子が怖がらないように、優しく宝の箱まで連れて行ってくれてありがとうね。

*さかなつりでは、釣ったさかなと景品がもらえます。







なかなか釣れない子には、釣りやすいように向きを変えたり、手を添えてくれてありがとうね。

*ボーリングでは何本のピンを倒せるかお楽しみ!







ストライクが出たら自分のことのように一緒に喜んでくれた年長さん。
いろいろな部屋でたくさん楽しんだ子どもたち。お店の品物も全部自分たちで作り、どうしたら楽しめるかも考えて作ってくれました。大忙しの1日だったけれど、満足感でいっぱいになりましたね。