サンタさんがやってきた!
12月19日(火)に子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会を行いました。
この日は特別に服装は自由で、みんな思い思いの服で登園してきます。

前日の18日にサンタさんからこんな手紙が届きました!

サンタさんが会いに来てくれると思うと、ワクワクドキドキ胸が高鳴ります。
きれいに飾られた2階の部屋に全園児が集まり、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると・・・

サンタさんがあらわれました!!みんな大喜び!

司会の先生がサンタさんに子どもたちが楽しみに待っていたこと、プレゼントは貰えるのかなどお話して、みんなはニコニコ笑顔で聞いていました。

次は子どもたちからの質問タイム。どこから来たの?好きな果物は?好きな色は?とサンタさんに興味津々。フィンランドから来て、りんごが好きで、好きな色は赤と紫だそうです。


今度は子どもたちからサンタさんへ歌のプレゼント。
ひよこ組とたいよう組は「サンタクロース」を歌いました。



のはら組は赤鼻のトナカイを歌いました。




そら組は「サンタが街にやってくる」を歌いました。




歌に合わせて体を揺らしたり、ノリノリで聞いてくれたサンタさん。
幼稚園にもちびっ子サンタがたくさんいます🎅

ここで全体会は終わり、サンタさんはプレゼントを取りにそりまで戻って行きました。

今度はクラス別にプレゼントをもらいます。まずはそら組。






次はのはら組。






ひよこ組の子どもたちもちょっとびっくりしながらも、「ありがとう」と言えました。




最後はたいよう組。今か今かと待っていました。








間近で見るサンタさんに少し戸惑った子もいましたが、みんな喜んでプレゼントを受け取りました。
これからも優しい温かい心を持って、大きく育っていきますように。