TOPICS
行事

もちつきをしました

12月15日(金)に幼稚園でもちつきをしました。

朝からもち米を蒸し、準備万端です!

今年も感染症対策のため年長組のみおもちをつき、その他の学年は出来立てのおもちを食べるだけとしました。延長保育の部屋では臼や杵の用意をし、あとは子どもを迎えるだけです。

9時30分からそら1組が始めます。蒸しあがったもち米にびっくりしたり、お手伝いのお父さんに「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけて、だんだんおもちになってきたところで子どもたちの出番です!

一人5回ずつ小さな杵でおもちをつきます。

全員ついたところで最後の仕上げにもう1度お父さんについてもらいます。

おいしそうなおもちが出来上がりました!

熱々もちもちのおもちを見て、みんな大喜び!

このおもちは小さい組が食べます。そら1組さんありがとうね🧡

続いてそら2組の出番です。みんな楽しみにしていましたよ。

まずはもち米を大きな杵で潰していきます。

お父さんたちについてもらい、だんだん滑らかになってきたので今度は子どもたちの番です。

力強くついてくれました。最後はお父さんに仕上げてもらい、またまた熱々もちもちのおもちが出来上がりました。このおもちは年長組が食べますよ。そら2組さんお疲れ様。

出来上がったきな粉もち。よく噛んで食べるように伝えていただきます。

小さい組もたくさんおかわりをして、お皿のきな粉まで舐めている子もいましたよ😁

「美味しいね」「すごく伸びる~」など楽しく会話しながら食べていたのはら組。

おかわりに行列もできて、お腹も心も満足のそら組。

出来立てのおもちはとっても美味しくて、全部のおもちがなくなりました。

来年も元気に過ごせますように!