行事
敬老の集いを行いました
9月16日(金)に年長組の祖父母の方を招いて、敬老の集いを行いました。
本来なら全園児の祖父母の方をお招きしたかったのですが、感染対策のため今年が最後の年長組のみ2回に分けて開催させていただきました。
まずはじめに歌を3曲歌います。




かなり緊張して声が小さくなってしましましたが、おじいさんおばあさんから温かい拍手をいただきました。
次はこの日のために一生懸命作ったプレゼントを渡します。


1人ずつ自分のおじいさんおばあさんへ「ありがとう」の言葉を添えて渡しましたよ。
(祖父母の方が来れなかった子は、お母さんが代わりに来て下さいました。)



最後に「肩たたき」の歌に合わせて、おじいさんおばあさんの肩を「トントン」たたいてあげました。



短い時間でしたが子どもたちも楽しく過ごせました。
遠方からお越しいただいた方もいて、どうもありがとうございました。