行事
お店屋さんごっこをしました
11月18日は幼稚園まつりのお店屋さんごっこを行いました。
この日のために年中組・年長組の子どもたちは、毎日コツコツと品物を作ったり、みんなが楽しめるゲームを考えてくれましたよ。
のはら組では「のはらキラキラおもちゃやさん(スーパーのはらや)」が開店!素敵な品物がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまうほどでしたね。







たくさん買い物をしたあとは、「メダルゲットわなげゲーム」を楽しみます。

一人3回輪を投げて、うまく的に入るかな?



入った色によって、おみやげが選べます。


年長組さん楽しませてくれてどうもありがとう。

次は「キラキラくじびききんぎょつり」です。

一人1本釣竿を持って、うまく金魚が釣れるかな?


釣れた金魚のほかにもいろいろなおみやげを用意してくれました。うれしいね!

さかなつり係の年長さんご苦労様でした。

最後は「たのしいにんじゃめいろやしき」


年長組の係の子が、小さい子に一人ずつ付いて屋敷の迷路を回ってくれます。



当たりのカプセルを取って、中に景品の紙が入っていました。

手裏剣やペンダントなどどれも素敵なものばかり。たくさんもらえて嬉しいね。



年長組のお兄さんお姉さん優しく寄り添ってくれて、どうもありがとう。

最後は年長組同士でお店屋さんとお客さんを楽しみましたよ。
19日には園庭で「エアーランド」で遊びました。








見学日も含めて3日間行いました。いろいろな作品を見たり、お店屋さんを楽しみながら異年齢をの交流を深めたり、子どもたちにとって楽しい思い出になれば嬉しいです。